音と珈琲 一粒万倍
大分・竹田のミニトマト農家=私達の家にパラゴンがやってきた!
【当分の間、変則的に営業日を変更致します】
おかげ様でパラゴンの緊急オペも終わり、無事に退院致しました!
皆様からお見舞いのお電話、お言葉をいただきました事、心より感謝申し上げます🙇♂️
そして、春に向かい暖かくなって行くと同時に「お店いつから始めるの?」とのお問い合わせも多数いただき、涙の出る思いです。
「一粒万倍へ行きたいんだけど」と思って頂き電話をかけてくださる勇気、気持ちに早く応えなければ!!
福岡県の緊急事態宣言解除を待っての再開を計画しておりましたが、お店の再開日を少し早めて
2日28日(日曜日)
とさせていただきます。
(天候等によりお休みする場合もございます。相変わらずの不定休は変わりありません。お許しください)
まだまだ地元大分の方々のジャズ、クラシック、オーディオ等への期待、周知、関心が薄いのは否めない状況で、本来ならばこのお休み期間に課題に立ち向かう事が私の使命だと思っておりましたが、なかなかの難題に心が折れてしまいそうでした。(笑)
そう言った中でもこのお休み期間中に各地のジャズ喫茶のマスターにご指導いただいたり、ご意見を乞いながら前にも後にも進めない状況を試行錯誤しておりましたが、その結果、今以上に「ゆるゆる行っていいんだよ」との結論が出され、今はお店再開への意欲が湧いてきました(笑)
世情を考慮し、その都度営業形態変更を考えています
当ホームページ、または店主へ電話にて確認ください。(090-7536-7272 )
3月中旬頃までは、変則的に営業日を変更させていただきます。
早くコロナ収束して欲しいです。。。(泣)
【貸し切り始めました】
コロナ禍の中、あまり人と接触したくない。。。
でも外出はしたい…自分の時間を持ちたい…好きな音楽を思いっきり聴きたい…だけど思うような大音量で聴けない。
お客様の安全を守る為、ご希望の方へ貸し切りを始めました。
自分だけの空間をお楽しみください。
『1時間貸し切り』
お一人様 1500円(ワンドリンク付)
ケーキはプラス200円
ジャズ・クラシックにかぎらせていただきますが、ご自身の好きな音源の持ち込みOK!
貸し切りご希望の方はお早めのご予約お願いします(090-7536-7272 いの)
もちろん、通常の来店でのお客様も大歓迎です
※ ペットと一緒に来たい🐶
ドッグランを併設しております。ご利用下さい。
(ドッグラン内等での事故に関しては責任を負いかねます。ご了承下さいませ🙇♂️)
【お願い①】
時節柄、お客様にご協力頂きたいことが何点かございます。
① 消毒液にて手指消毒を行って中にお入りください。(入り口に設置しております)
② 飲食される時以外は出来るだけマスクの着用をお願いいたします
③ オーディオ機器、レコード等にはお手を触れないでください(スピーカーなどは水分を好まない為消毒が難しいのです)
【お店の対策】
① 概ね終日換気します。
② もともと定員が7〜9名ですが、密な状態に近づきましたら入店を一旦お断りする事もございます。
③ マスク着用にて接客させていただきます
【お願い②】
ご来店の際は電話でご確認いただきますようお願い申し上げます。
(090-7536-7272 いの🍅)
というのも、当店は不定休です。
確かに、私が居ればお店は開けております。
不定休にせざるを得なかったトマト収穫の繁忙期はお休みする予定です(7月〜9月末)
そして、わたくし、時折「居なくなる」という厄介なビョーキを持っております。
時々、思わぬタイミングで発病し、思わぬタイミングで各地の「ジャズ喫茶/ジャズBAR」に出没してますので、やはりお越しの際にはお電話をいただきたく存じます。
わがままな店主で誠に申し訳ございません。
まだまだ未熟なマスターですので、人生経験を重ね、学ぶ為に奔走している次第です。
何卒よろしくお願い申し上げます。🙇♂️🙇♂️🙇♂️
【アクセス】
住 所 :大分県竹田市荻町政所1024-1
営 業 時 業 : 不定休
予約必須
朝JAZZ時 〜 夜JAZZ時
来店方法 : 【090-7536-7272】 猪野
かなり不定休の為、御連絡頂いての
来店をお願いしております。
駐 車 場 : 有
電話するのが苦手な方…とりあえず来てみてください。開店しているかもしれません。開いていても、開いてなくても、『それもまたジャズ❗️』とお考えの方に限りますが(笑)
LP CD 持ち込み可
ただしジャズ クラシックに限らせていただいております
【当店のメニュー】
・ 珈琲 ¥500
・ 紅茶 ¥500
・ ソフトドリンク ¥500
・ シフォンケーキ ¥400
・ とまとカレー ¥600
各種 セット有🍰☕️
尚、現在ミュージックチャージ料等はいただいておりません。
JAZZ クラシック等のCD LP等まだまだ足りておりませんので、お勧めの曲、聴かなくなったLPなどございましたらご寄贈も大歓迎。。。恥ずかしながら、併せてお願い申し上げます
それでは心ゆくまでおくつろぎ下さい。
【 音と珈琲 一粒万倍】
(いちりゅうまんばい)
不思議なご縁で ミニトマト農家の我が家に『パラゴン』がやってきた。
福岡朝倉で51年の長きにわたり、ジャズの灯りをともし続けてこられた古処さんのパラゴン。
この素敵な音楽を奏でる魔法の箱が私達の人生を一変!何と、私達がお店を始めることに。
2019年10月2日"一粒万倍日"、みなさんの温かい気持ちに包まれて『プレ・オープン!』いたしました。
音楽と自然しかありませんが、皆さまの心に寄り添える音と空間でありたいと思っています。
是非一度、御体感くださいませ。