音と珈琲 一粒万倍
大分・竹田のミニトマト農家=私達の家にパラゴンがやってきた!
【 ご連絡 】
2023年 12月9日(土)〜12月10日(日〕
2023年 12月15日(金)〜12月17日(日)
都合により 2週末
飲食セット価格料金設定がなくなりますご理解のほどよろしくお願い致します。
いつも一粒万倍をご愛顧いただきましてありがとうございます。
・
2023年10月2日、本格オープンから1周年、プレオープンから4周年を迎えました。
・
これもひとえに、ご来店くださいました皆様の支えがあったからこそと深く感謝しております。
・
小さな一歩を踏み出した
一粒万倍が、これから目指す
「ジャズ喫茶の歴史」への歩みを見守っていただき、応援していただけると幸いです。
今までと何も変わらず、オシャレさも、派手さもない
『音と珈琲 一粒万倍』ですが
今後も引き続き、よろしくお願いいたします
尚、特にお祝いの品や花束等はご不要ですが、
皆様のお祝いのご来店は大歓迎です😊
・
〜音楽は人生を豊かにしてくれるジャズ喫茶は人生を変えてくれる〜
音と珈琲 一粒万倍 店主
2.コーヒー飲むだけで、ナゼ予約が?
※ 予約をお願いする意味。。。
一度ご来店いただければ、わかっていただけるかと……
※ トマト繁忙期である現在、現場の人員不足の為、店主である私もダンナを手伝い、🍅作業しております。
よって、開店日・開店時間が日々変わりますので、ご注意下さい。
更に、
※ やむなく『臨時休業』する場合について。
当店がある竹田市荻町は、標高約550mの高冷地。
天候(強風・雷・積雪)次第で、臨時休業せざるを得ない状況になることもしばしば。
例えば、当地での雷雨ですが、その壮絶さは冗談抜きに心臓が止まるかと思うほど。
嘘だと思ったら、ご体験を。
また、今となっては「田舎ならでは」かもしれませんが、地域に根づいた活動も疎かには出来ません。
よって、地域行事参加の為の休業もあったりします
ちなみに……
現在「自治会長」です(笑)
ということで、申し訳ございません🙇♀️
※ お越しの際には 電話☎️にてご予約くださいませ。
090-7536-7272
※ もし閉店していても、これもJAZZ!と思っていただけるのなら、ご予約不要👍
音と珈琲 一粒万倍
【遭難注意❗️ ❗️❗️】
HPやSNS等で発信しておりましたが、これはあり得ない😱
そこで、色々確かめた結果、一番間違いないのは、Googleマップでした。
ということで、
当店へお越しの際は、
出来るだけ『Googleマップ』をご確認下さい。
57号線から入って10数分も走ったのに、全然着きそうにもない、ちょっとおかしいのでは?
くれぐれも、下記のグーグル・マップ、もしくは、アクセスマップをご確認ください。
◎当店へのアクセスマップは、こちら( ↑ )です!
当店にお越しになるお客様の迷子確率:約3割。
グーグル・マップなら、ほぼ大丈夫。カーナビだと、時々遭難?の可能性有。
迷わず読めよ。読めば来れるさ!デス。
【ちょっとしたお知らせ】
モノラルカートリッジ『オルトフォン CG-25Di』導入
そのために、音(=いい音楽※)と珈琲(=美味しい飲食と心地好い空間)+ 笑顔(^^)を磨いて参りました。
そして、音の更なるレベル・アップに挑戦。
シフォンケーキと珈琲に続いて、この銘器に見合ったレベルにまで磨き上げられたと自負いたしております。
※いい音楽とは、その音楽、空間に見合った適切な音量で鳴らして初めて味わえるもの。
そのために、オーディオ・システムを調整してきました。
ただ言うまでもなく、全てはレコードやCD等、聴きたい音源があってこその話。
そこで、特に
モノラル盤をお持ちのジャズ/クラシック愛好家の皆様へ
ご自慢のモノラル盤を CG-25Di~パラゴンという当店のシステムで聴いてみませんか?
モノラル盤をモノラルカートリッジで聴く喜びは格別。更には、その最高峰で聴いたらどんな風に鳴るのか?
素敵な音楽のお持ち込み、お待ちいたしております。
~もちろん、モノラル盤以外の素敵な音楽もお待ちいたしております。~
~もちろん、音源とシステムの相性もあるので、合わなかったら、ごめんなさい。~
~もちろん、手ぶらでお越しいただいても、どうにかなります。感性の問題故、多分ですが。~
注1:随分、訳知り顔なキャッチ・コピーで申し訳ございません。
実は今回、オーディオ・システムのレベル・アップを図り、当店顧問が「当店のウリは何?!(注3)」という一連の記事を書いたのですが、ここにはそこで書かれた広告文章を貼り付けてみました。
でも、モノラル盤レコードをこのモノラルカートリッジ(しかも、誰に言っても恥ずかしくない名器とのこと!)で聴いた感動はお伝えすることが出来ます。
その実在感、躍動感の心地好さは半端なく、これまでステレオカートリッジで聴いてて、ごめんなさいとレコードに謝ったほど・・・
いや、すみません。やっぱりうまくお伝えするのは難しそうなので、是非一度、お越しいただき、ご体感ください。
注2:オーディオ趣味をお持ちでない普通の方へ
「針一つで、レコードで、こんなに音が違うんだ!」と驚いていただけると思います。
やっぱりこれも多分、ですが。
注3:当店のウリは何?!
①【序章】:こちら
②【シフォンケーキ/珈琲】:こちら
⑤【心地好い空間】:こちら
⑥【ミニトマト農家】:こちら
⑦総まとめ【紡ぐ九州ジャズ・スポットの想い】:こちら
【御礼とちょっと宣伝】
我が家はミニトマト農家ですが、
お蔭様で、今期も豊作継続中。
多くの皆様にご注文いただき、本当にありがとうございます。
こちらの方も引き続きご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
そして!もし、ご来店をご希望される方がいらっしゃれば、
今年も、都合のつく限り営業いたします
ので、ご遠慮なくお電話・ご連絡下さいませ。
電話番号:090-7536-7272 いの
ミニトマトの通販
当店自慢の「宝石箱のような夏秋ミニトマト」
2021年度より「ふるさと納税」の返礼品としても、大好評。
ご購入いただいた方々の評価によると、ミニトマト自体の味ももちろんですが、
箱を開けた時の美しさもご評価いただいているとのこと。
そして実は、こんなに綺麗に箱に詰められるのも、プロの技!
この箱詰めが出来るのは私だけ。。。誰も知らないけれど、知っている人は知っている。
その日の収穫次第ですが、
もちろん、ご来店時にもご購入可能。
ご予約いただければ、
この「宝石箱のような夏秋ミニトマト」も購入可能です。
どうぞ、ご確認くださいませ。
季節限定、他店では絶対に飲めない
濃厚なミニトマトジュースも!
但し、手間がかかる逸品ですので、要予約とさせていただきます。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
【当店のメニュー】
また、豆でのご購入も最近、増えてきました。
エル・サルバドル ¥600 ← 人気No.1 一杯目にどうぞ!
・ 珈琲(マンデリ ン ) ¥500
・ 大分・竹田特産「かぼすジュース」 ¥500 ← 隠れた人気ドリンク、リクエストにお応えして再開。
・ ミニトマトのコンフォート ¥300 ← これも当店ならではの逸品。いかがでしょうか?
最近、大人気につき、売り切れ御免!
一粒万倍特製シフォンケーキ🍰☕️
ホントニ オイシイヨ? 上
【完全予約制・1日3個限定】
一粒万倍特製シフォンケーキ 1ホール 2,400円(税込)
こんなシフォンケーキ、食べたこと、なかった!等々、ご好評をいただいており、
有難いことに、今となっては、この商品が当店の大黒柱。笑
まぁ、一度お店に来て、お召上がりいただいてからだとは思いますが、
当店での楽しい時間と共に、あなたの大切な方へのお土産も、是非どうぞ!
【『貸し切りサービス』のご案内】
自分の時間を持ちたい…好きな音楽を思いっきり聴きたい…だけど思うような大音量で聴けない。
そんな方々へ、ご希望の方へ貸し切りサービスを申し受けております。
是非、自分だけの空間をお楽しみください。
『時間貸し切り』
お一人様 1,500円/時間(ワンドリンク付)
二人目からは、プラス1,000円/人・時間
シフォンケーキは、プラス200円/個
ジャズ・クラシックにかぎらせていただきますが、ご自身の好きな音源の持ち込みOK!
貸し切りご希望の方は、お早めのご予約をお願いいたします(090-7536-7272 いの)
もちろん、通常の来店でのお客様も大歓迎です。
【 愛犬家の方へ🐶】
うちの子と一緒に喫茶店に行きたいけど、なかなか難しい。
そうお嘆きの愛犬家のあなた!
そんなあなたのために、ドッグランを併設いたしました!
(夜中のテレビ・ショッピングのナレーションが頭に鳴り響いたでしょうか?笑)
ワンオーダーしていただければ、ご利用いただけますが、
それより何より、当店は多頭飼いオーナーでもありますので、
愛犬談議に花を咲かせましょう!
ただ、申し訳ございません。
ドッグラン内等での事故に関しては責任を負いかねますので、ご了承下さいませ🙇♂️
【九州ジャズ・ガイド『総集編』& 第①~③号発売中!】
それが高じて出来上がったこの九州ジャズ・ガイドは、彼が8年かけて回った店を一軒一軒丁寧に描いた力作。
九州中にあるジャズ・スポット 60数店の情報が満載。
読み終えた後、この本片手にジャズ喫茶の扉を開くもよし、行った気になって1人JAZZに浸るもよし。
【お願い①】
お客様にご協力頂きたいことが何点かございます。
① スピーカー「パラゴン」にはお手を触れないでください。
②オーディオ機器等にもお手を触れないでください。
③レコードをご覧になりたい際は、必ずお声掛けください。
【お願い②】
ご来店の際は電話でご予約いただきますよう、お願い申し上げます。
090-7536-7272 いの🍅
実は、ここまでご覧いただいたあなたにだけお伝えする話ですが、わたくし、時折「居なくなる」という厄介なビョーキを持っております。
時々、思わぬタイミングで発病し、思わぬタイミングで各地の「ジャズ喫茶/ジャズBAR」に出没しておりますので、やはりお越しの際にはお電話をいただきたく存じます。
わがままな店主で誠に申し訳ございません。
まだまだ未熟ですので、人生経験を重ね、学ぶ為に奔走している次第です。
何卒よろしくお願い申し上げます。
【アクセス】
【About us】
住 所 :大分県竹田市荻町政所1024-1
営 業 日 時 : 不定休
朝JAZZ時 〜 夜JAZZ時
予約必須
もし不在だった時のリアクションがなかなか取りにくいと思われるため、
御連絡頂いてのご来店をお願いしております。
ご予約はこちら
電話番号 : 【090-7536-7272】 猪野(いの)
駐 車 場 : 有
尚、電話するのが苦手な方は…とりあえず来てみてください。
開いていても、開いてなくても、『それもまたジャズ❗️』とお考えくださる方に限りますが。笑
LP、CD、DVD、BDの持ち込み可
ただし、ジャズ 、クラシックに限らせていただいております。
【最後に】
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
JAZZ / Clasic等の音源がまだまだ足りておりませんので、ご処分に困っておられるLP / CD / DVD / BD等がございましたらご寄贈も大歓迎。。。恥ずかしながら、併せてお願い申し上げます。
それでは、遠くまでご足労をいただくことになりますが、
是非一度お越しいただき、心ゆくまでおくつろぎください。
お待ち申し上げております。
【 音と珈琲 一粒万倍】
(いちりゅうまんばい)
不思議なご縁で ミニトマト農家の我が家に『パラゴン』がやってきた。
福岡朝倉で51年の長きにわたり、ジャズの灯りをともし続けてこられた古処さんのパラゴン。
この素敵な音楽を奏でる魔法の箱が私達の人生を一変!何と、私達がお店を始めることに。
音楽と自然しかありませんでしたが、皆さまの心に寄り添える空間・時間を提供出来ればと考え、
2019年10月2日"一粒万倍日"、みなさんの温かい気持ちに包まれて「プレ・オープン」いたしました。
そして、このプレ・オープン3周年となる2022年10月2日、満を持して「本格オープン」いたしました。
店の名前「一粒万倍」の前に「音と珈琲」とつけた当店。
そのぼんやりした想いは、いつの頃からか、
お客様に「癒される空間」を提供したい
という強い想いに結実。
そのために、音(=いい音楽)と珈琲(=美味しい飲食と心地好い空間)、
更には、笑顔(^^)を磨いて参りました。
もちろんのことながら、当店はまだまだ駆け出し、修業の身。
でも、 当店が本格オープンするに当たり、一番大切なことだと考えていた
「九州のジャズ・スポットの一員として未来に思いを紡いでいく覚悟」も固めることが出来ました。
イマドキでもなければ、派手さもない当店ですが、
田舎ならではの温かさ/誠実さをご堪能いただける店に成長出来たと思います。
是非一度、ご体感くださいませ。
笑顔でお会い出来る日を楽しみにいたしております。
2022.10.2 一粒万日
店主 猪野美智子